◆2013年
|
【ホテル越久のブログ】 無料貸し出しコーナー
2013/06/11
無料貸し出しコーナーを、各階のエレベーター前に設置致しました!!いつでもご自由にお部屋へお持ち下さい。(加湿器、ハンガー、延長コード、消臭スプレー、アイロン等) 他にも「これも置いて欲しいな〜。」と思う物がございましたら、お気軽にリクエストお願いしますm(_ _)m
|
|
|
|
【メイアップ徳島のブログ】 ☆新メニュー☆
2013/06/11
6月10日より 朝食に、納豆追加いたしました。 ご宿泊の際に是非、御朝食をお召し上がりくださいませ。
|
|
|
|
【ヴィラ塩江のブログ】 しおのえホタルまつり
2013/05/25
|
しおのえホタルまつりの開催日時が決定しました。 6月8日(土)の14:00〜21:00 ※雨天決行となっています。 ホタルだけではなく、アマゴのつかみ取りやステージイベントも行います。 お時間に余裕がありましたら、ぜひホタル観賞を楽しんで下さい。 詳しくは、しおのえホタルまつりをご覧下さい。 |
|
|
【ヴィラ塩江のブログ】 ☆期間限定 新プラン登場☆
2013/05/22
ハイパーリゾート ヴィラ塩江では、5/26〜7/19の期間 平日限定で、3周年記念特別企画としてオリーブ牛フェアを行ないます! 各プラン料金はそのままで、メイン料理をオリーブ牛にアップグレードさせて頂きます。
「オリーブ牛」とは、オリーブの搾り果実を与え育て上げた香川県だけのプレミアムな黒毛和牛です。 コクがあり、さっぱりしていてやわらかく、しかもヘルシー!
【オリーブ牛いつ食べる?今でしょ!!】
〜プラン料金〜 オリジナルプラン 2名1室 9,700円 3名1室 7,700円 4名1室 6,700円 セレクトプラン 2名1室 12,000円 3名1室10,000円 4名1室 9,000円 プレミアムプラン 2名1室 15,000円 3名1室13,000円 4名1室11,000円 ※平日限定プランです。土曜日・休前日は、通常メニューとなります。
さらに、この期間ご利用の方を対象に、抽選で1名様に1泊2食ペア宿泊券をプレゼントさせて頂きます。 皆様のご利用をお待ち致しております♪
|
|
|
|
【ホテル越久のブログ】 LEDフェスティバル
2013/04/24
4月20日〜新町川周辺でLEDフェスティバルが開催されています!!
当ホテルの屋上からの見ごたえは最高です!
27日からはGWが始まります、LEDフェスティバルは29日まで開催してますので、徳島にお越しの際は是非足をお運び下さい!!
LEDフェスティバル開催期間中は眉山ロープウェイが17:30〜21:00まで無料、ひょうたん島週遊船18:00〜22:00まで特別運行(有料)等、色々な視点から徳島の町並みの再発見が出来ますので是非ご利用下さい。 |
|
|
|
【メイアップ徳島のブログ】 とくしまマラソン2013
2013/04/21
|
昨夜までの雨もあがり、無事に第6回とくしまマラソンが開催されました。気温は若干低いですが、春のマラソンには最適な気候となり、 今年は11000名の参加者が健脚を競う大会となりました。藍場浜公園では「はなはるフェスタ」も開催され、徳島の春の大イベントとなりました。 開会セレモニーではゲストの高橋尚子(Qちゃん)のスピーチもあり、大いに盛り上がり9時にスタートいたしました。 HyperInnHOTELSにお泊りいただいたランナーの為に、グループの「ホテル越久」にて13時よりお風呂をご用意させていただいております。 疲れた身体をゆっくりと癒してください。そしてまた来年もお待ちしております。 |
|
|
【徳島東船場のブログ】 徳島マラソン参加でご宿泊の皆様へ
2013/04/12
徳島マラソン当日まで後10日を切りました。 ランナーの皆様も最終調整に入っているのではないでしょうか?
4月21日のマラソン当日はマラソン参加者を対象に、 通常7:00〜の朝食を6:30〜軽バイキングでご用意致します。 朝食は予約制となっておりますので、 ご希望の方はチェックインの際にお申し込み下さい。
尚7:00〜は通常のバイキングでご用意しております。 |
|
|
|
【ホテル越久のブログ】 徳島マラソン参加でご宿泊の皆様へ
2013/04/12
徳島マラソン当日まで後10日を切りました。 ランナーの皆様も最終調整に入っているのではないでしょうか?
4月21日のマラソン当日はマラソン参加者を対象に、 通常7:00〜の朝食を6:30〜軽バイキングでご用意致します。 朝食は予約制となっておりますので、 ご希望の方はチェックインの際にお申し込み下さい。
尚7:00〜は通常のバイキングでご用意しております。 |
|
|
|
【メイアップ徳島のブログ】 徳島マラソン参加でご宿泊の皆様へ
2013/04/12
徳島マラソン当日まで後10日を切りました。 ランナーの皆様も最終調整に入っているのではないでしょうか?
4月21日のマラソン当日はマラソン参加者を対象に、 通常7:00〜の朝食を6:30〜軽バイキングでご用意致します。 朝食は予約制となっておりますので、 ご希望の方はチェックインの際にお申し込み下さい。
尚7:00〜は通常のバイキングでご用意しております。 |
|
|
|
【徳島東船場のブログ】 バイク
2013/04/03
暖かくなりバイクでのツーリングが気持ちいい季節なってきました。
昨日は岩手県からお越し下さった5人組ライダーがハーレーやBMWなどの大型バイクで来館されました。 晩御飯は当ホテルがおすすめしている「海鮮市場おらが大将」に行き瀬戸内海と太平洋の新鮮な魚を召し上がられ満足して頂けました。 到着した時は雨が降っていたのですが、翌朝チェックアウトされる時には晴れていたので一安心。 これから四国を1周されるご予定との事でしたので美味しい物を食べながらバイクでのツーリングを満喫して頂きたいです。
|
|
|
|
【ヴィラ塩江のブログ】 さくら咲く(●^o^●)ワーイ
2013/03/29
 |
対岸より撮影 |
|
 |
ヴィラ塩江横のグラウンドより撮影 |
|
 |
ヴィラ塩江前の桜をアップで撮影 |
|
昨年に比べて今年は暖かい日が多く、早い開花となりました。
ヴィラ塩江の周りの桜は満開とまではいきませんが、綺麗に咲いております。
近くに公園やグラウンドもありますので、天気の良い日にはお弁当を持ってお花見なんかも素敵ですね。
ヴィラ塩江には12:00から日帰り入浴もありますので、露天風呂から桜を眺めるのも一興ではないでしょうか。
4月7日(日)には塩江町自然休養村センター前広場で『第37回塩江さくらまつり』も開催されますので、覗いてみてはいかがですか。
詳しくは第37回塩江さくらまつりまで。 |
|
|
【ホテル越久のブログ】 TOKUSHIMA LED ART FESTIVAL 2013
2013/03/22
4月20日〜29日まで新町川周辺で毎年恒例のLEDフェスティバルが開催されます。 今年のパンフレットは、昨年にホテル越久の屋上から撮影された写真が使われています。 とても幻想的でいつもの新町川とは違った雰囲気が楽しめるフェスティバルとなっております。 開催期間に徳島にお越しの方は、是非足をお運び下さい。 |
|
|
|
【メイアップ徳島のブログ】 朝食新メニュー開発
2013/03/22
朝食の新メニューで自家製ヨーグルトの開発をしています。 牛乳に種菌をいれて、12時間ほど発酵させると、 少し固めのしっかりしたヨーグルトが完成しました! カスピ海風のヨーグルトなので甘さ控えめです。 今日はイチゴシャムを入れて試食しましたが、なかなか美味しかったです。 トッピングなどを色々試して、今月末にはお客様に提供出来るように進めてまいります。
|
|
|
|
【ホテル越久のブログ】 〜緋寒桜〜
2013/02/25
|
☆全国的にまだまだ寒い日が続いておりますが、少しづつ日も長くなり、春の日差しになって来ました! 〜越久から歩いてすぐの両国南詰公園には一足早く「緋寒桜」が 今、みごとに満開です!風はまだ冷たいですが、春までにもう少しです。。。 |
|
|
【ヴィラ塩江のブログ】 冬の景観
2013/02/20
|
先月14日の積雪に続き、 昨日も積雪となりました!
朝から数時間の降雪で10〜15cmほど積もり、 辺り一面の銀世界で、まるで東北地方にいるような気持ちになりました!(^^)! 出勤中もドキドキヒヤヒヤでしたので、 北海道や東北地方の方々は本当に尊敬しますね。
昨年は3月にも降りましたので、 今年もあと何回見られるか少し楽しみです(^^)
|
|
|
【ヴィラ塩江のブログ】 雪景色
2013/01/14
|
本日1月14日、昨夜からの雨が朝方雪に変わり、 塩江では今年初めての積雪となりました。 お客様もスタッフも大慌ての朝となりましたが、 皆様なんとか無事にお帰りになられました。
まだしばらくは天候の心配がある季節ではございますが、 お越しのお客様は、お気軽にお電話にてお問い合わせください。
|
|
|
【ホテル越久のブログ】 えびす祭り
2013/01/10
当ホテルより徒歩5分、商売繁盛の神様として知られる徳島市通町2の事代主(ことしろぬし)神社で、「えびす祭り」が始まった。景気がよくない昨今ですが、景気回復を願う大勢の参拝客で、朝早くからに賑わっていました。 |
|
|
|
【ヴィラ塩江のブログ】 あけましておめでとうございます
2013/01/01
 |
賀正 |
|
昨年はたくさんのご利用頂き誠に有難う御座いました。 新年早々ヴィラ塩江周辺は雪景色に変わりました。 雪の中でもお客様が凧揚げをされたりしていて、お正月の雰囲気を楽しまれていました。 皆様もよいお正月をお過ごし下さいませ。 本年もヴィラ塩江のご利用を心よりお待ちしております。 |
|
|
◆2012年
|
【メイアップ徳島のブログ】 安全・安心への取り組み!
2012/12/29
爆弾低気圧の影響もあり例年になく寒い冬がやって参りました。この季節になると毎年インフルエンザ・ノロウィルスetcが世間を騒がせます。 Hyper Inn Hotels全店ではロビー&エントランスに次亜塩素酸水を超音波加湿器により空中散布を行い館内の空気洗浄&除菌を行っております。 今後も安心してお泊りいただけるホテルを目指した取組みを行ってまいります。
|
|
|
|
【ヴィラ塩江のブログ】 Merry Christmas☆..。.:*・゚・*:
2012/12/13
もうすぐクリスマスです!!! ヴィラ塩江でステキなクリスマスを過ごしましょう☆ イルミネーションを見ながらのディナーがお薦めです♪ |
|
|
|