◆2009年
|
【徳島東船場のブログ】 徳島ラーメン
2009/04/03
|
飲んだ後にラーメンは全国共通のメタボ行動ですが、徳島には 徳島ラーメンという独特のラーメンがあります。 有名なお店は「東大・麺王・いのたに」などありますが、ホテルの近くに40年以上営業している元祖のお店があります。 名前は「銀座一福」見た目よりあっさりしていて美味しいラーメンと好評です。 |
|
|
【徳島東船場のブログ】 お好み焼き
2009/03/30
|
飲んだ後にラーメンというのは定番ですが、 飲んだ後のお好み焼きもまた良いものですよ。 今回紹介するのは、30年以上の営業歴を誇る「みその」 繁華街の中心に位置しており、深夜2時過ぎまで営業しています。 飲んだあとのお奨めは「ネギ焼き」と「スジコン焼き」、あっさりして美味しいですよ。 |
|
|
【徳島東船場のブログ】 中華の名店
2009/03/28
|
今回ご紹介する店は中華の名店です。 ご主人は70を過ぎられた方ですが、あの陳健一さんのお父さんで 中華の巨匠、陳建民さんと一緒に仕事をされていた方で、料理は1級品、しかも激安です。
|
|
|
【徳島東船場のブログ】 カリフォルニアスタイル
2009/03/24
|
前回に引き続き飲食店レポートです。 今回は東新町にある「パスタMICHI]、店名のように パスタがメインなのですが、シーフード料理も多彩で肉料理も 安くて美味しいのです。 アメリカ帰りのシェフのお店で、カリフォルニアロールやマヒマヒのソテーなどカリフォルニアスタイルのお店です。 店内も雰囲気が良く、女性客に人気のスポットとなってます。 |
|
|
【徳島東船場のブログ】 イタリアン
2009/03/23
|
最近よく行くお店で、安くて美味しいイタリアンが食べられるのが 「ピッツェリア パッソ」です。 薪窯で焼くピッツァの他、パルマ産の少し厚切りの生ハムはワインに最高に合います。 地野菜のバーニャカウダもお気に入りの一品です。 |
|
|
【徳島東船場のブログ】 飛び込みのお客様
2009/03/20
|
春休みとお彼岸が重なってか、市内のホテルはどこも混み合っているようです。 さきほど「お部屋はないですか?」と飛び込みで来られたご夫婦が栃木に縁のある方と分かり、よく聞くとご近所だったとの事、それではとグループホテルを紹介しました。 お客様のご予算に合わせて、価格交渉。 ご満足いただけたようで、何か私も嬉しくなりました。 |
|
|
【徳島東船場のブログ】 カモメ
2009/03/07
|
ホテルに面した新町川は周囲約6キロの運河になっており、 河口も近いことから、海からカモメの群れが入ってきます。 川は満潮時と干潮時の水位差が2メートル近くあり、満潮時には殆ど海水になる為海からチヌなどの大型魚が入ってくるので、釣り好きにはたまらない魅力です。 |
|
|
【徳島東船場のブログ】 南国
2009/03/06
|
徳島市内には20メートルほどになるワシントン椰子が多数植えられています。 JR徳島駅から眉山までの道と市役所前が最も知られています。 写真は市役所前ですが、ちょっとカリフォルニアのような雰囲気が感じられませんか? |
|
|
【徳島東船場のブログ】 夜明け
2009/03/03
|
3月に入って随分夜明けが早くなったのを感じます。 ホテル前には新町川が流れていますが、橋から見ると とても街中とは思えない景色が広がります。 |
|
|
【徳島東船場のブログ】 ジャズストリート
2009/02/25
|
2/22(日)に徳島ジャズストリートが開催され、私も楽しみました。9軒のライブハウスに66のバンドが参加するので、お気に入りのバンドを追いかけて、約5時間タップリと楽しめました。 地方都市としては徳島はジャズファンが多いのか、ライブハウスも賑わっていますので、一度覘かれてみてはいかがでしょうか。 |
|
|
【徳島東船場のブログ】 絶品ホルモン
2009/02/22
|
常日頃、お客様から美味しい飲食店を聞かれる事が多いのですが、 徳島には名店と呼べる所がたくさんあります。 これからシリーズでご紹介していきたいと思います。 最初の店はホテル近くの焼肉店「まるふく商店」です。 飲食店らしくない名前ですが、ここのホルモンは絶品! 猛獣は内臓しか食べないと聞きますが、この店のホルモンを食べるとライオンの気持ちがわかるような気がします。 しかも安い! 写真の5種盛りでなんと1700円、食べなきゃソンソン。 |
|
|
【徳島東船場のブログ】 寒桜
2009/02/18
|
1週間前からほころび始めた両国橋公園の寒桜が7分咲きとなり、 そろそろ春の気配が感じられてまいりました。 当ホテルより徒歩1分の距離ですので、是非お楽しみいただきたいですね。 |
|
|
【徳島東船場のブログ】 ホームページオープンしました
2009/02/17
|
ホームページを新しくオープンしました!
社員一同お待ちいたしております!
|
|
|