◆2013年
|
阿波踊り〜Day2〜
2013/08/13
|
本日からご宿泊頂いている皆様です!
出発前にハイポーズ♪
間近で法被を見るとワクワクしてきますね♪
|
|
|
阿波踊り〜前夜〜
2013/08/12
オロナミンCプレゼンツSoundFestival2013が 徳島城公園・鷲の門広場で開催されました。 今年のメインゲストはタケカワユキヒデさん。 モンキーマジックからスタートしてガンダーラと数々の ヒット曲を熱唱されました。 当ホテル近くの市役所前演舞場では点灯テストも終了し 12日からの本番を待つばかりとなりました。 今年も徳島の暑い夏をご堪能ください。 |
|
|
|
阿波踊り〜開幕〜
2013/08/12
|
皆さん、ようやく待ちに待った徳島のイチバン熱い夏が始まりました! 写真はメイアップから歩いて3分の南内町演舞場です。 どうぞご覧下さい♪
|
|
|
☆設置しました☆
2013/06/27
|
6月24日より、朝食会場に「みそ汁マシン」を設置致しました。
6月28日から、「コンスメスープ」から「トマトと卵のスープ」に変更になります。 ご宿泊の際は是非お召し上がりくださいませ。 |
|
|
☆新メニュー☆
2013/06/11
6月10日より 朝食に、納豆追加いたしました。 ご宿泊の際に是非、御朝食をお召し上がりくださいませ。
|
|
|
|
とくしまマラソン2013
2013/04/21
|
昨夜までの雨もあがり、無事に第6回とくしまマラソンが開催されました。気温は若干低いですが、春のマラソンには最適な気候となり、 今年は11000名の参加者が健脚を競う大会となりました。藍場浜公園では「はなはるフェスタ」も開催され、徳島の春の大イベントとなりました。 開会セレモニーではゲストの高橋尚子(Qちゃん)のスピーチもあり、大いに盛り上がり9時にスタートいたしました。 HyperInnHOTELSにお泊りいただいたランナーの為に、グループの「ホテル越久」にて13時よりお風呂をご用意させていただいております。 疲れた身体をゆっくりと癒してください。そしてまた来年もお待ちしております。 |
|
|
徳島マラソン参加でご宿泊の皆様へ
2013/04/12
徳島マラソン当日まで後10日を切りました。 ランナーの皆様も最終調整に入っているのではないでしょうか?
4月21日のマラソン当日はマラソン参加者を対象に、 通常7:00〜の朝食を6:30〜軽バイキングでご用意致します。 朝食は予約制となっておりますので、 ご希望の方はチェックインの際にお申し込み下さい。
尚7:00〜は通常のバイキングでご用意しております。 |
|
|
|
朝食新メニュー開発
2013/03/22
朝食の新メニューで自家製ヨーグルトの開発をしています。 牛乳に種菌をいれて、12時間ほど発酵させると、 少し固めのしっかりしたヨーグルトが完成しました! カスピ海風のヨーグルトなので甘さ控えめです。 今日はイチゴシャムを入れて試食しましたが、なかなか美味しかったです。 トッピングなどを色々試して、今月末にはお客様に提供出来るように進めてまいります。
|
|
|
|
◆2012年
|
安全・安心への取り組み!
2012/12/29
爆弾低気圧の影響もあり例年になく寒い冬がやって参りました。この季節になると毎年インフルエンザ・ノロウィルスetcが世間を騒がせます。 Hyper Inn Hotels全店ではロビー&エントランスに次亜塩素酸水を超音波加湿器により空中散布を行い館内の空気洗浄&除菌を行っております。 今後も安心してお泊りいただけるホテルを目指した取組みを行ってまいります。
|
|
|
|
【阿波おどり】2012を終えて
2012/08/16
8月16日の市役所前演舞場です。 昨日、阿波おどりが終了し各演舞場では 早朝より桟敷の解体が始まりました。 作るときは3〜4日掛かりますが 道路に作った桟敷の解体は1日でやってしまいます。 彼ら職人さん達がいるからこそ毎年楽しい 【阿波おどり】が見られます。 こんな職人さん達に敬意を表します。 さあ、来年の【阿波おどり】へのカウントダウンが 始まりました。 また来年、熱い徳島の夏にお会いしましょう!
|
|
|
|
【阿波おどり】2012 最終日
2012/08/15
今年の【阿波おどり】もいよいよ最終日! 当ホテル近くの両国橋では多くの踊り子達を囲み 大きな輪があちらこちらにでき、大きな喝采があがっていました。 今年お越しになれなかった皆様も是非来年はお越しください。 【阿波おどり】は毎年8月12〜15日、11日が前夜祭です。 本番以外でも、阿波おどり会館にて「毎日踊る阿波おどり」も 開催されています。 さあ最終日、皆さん熱い徳島の夜を堪能ください。 |
|
|
|
【阿波おどり】本番
2012/08/12
いよいよ今日から【阿波踊り】が始まります。 当ホテルからすぐ近くの市役所前演舞場も桟敷が完成し、 開幕を待つばかりとなりました。 本日から4日間熱い徳島の夏が始まります。 皆さま、思う存分お楽しみください。 |
|
|
|
開幕!【阿波おどり】2012
2012/08/12
いよいよ2012年【阿波おどり】が開幕しました。 開幕直前の夕立も止み、両国演舞場では「葵連」が 先頭でスタートしました。 |
|
|
|
☆阿南の夏まつり★
2012/07/20
|
2012年7月27日〜29日(3日間) 27日、28日(阿波踊り) 29日(花火)
27日、28日 2日間にわたり、富岡商店街一円で阿波踊り競演が 行われます。 商店街には約250基の七夕飾りが飾られ、29日には約2000発の花火が打ち上げられ、夜空を彩ります。
見に行かれる場合は、ホテルからお車で約1時間ぐらいかかります。 |
|
|
今年最高の夕焼け
2012/07/17
眉山のバックに今年一番きれいな「夕焼け」を見ることができました。なかなかこんなに綺麗な夕焼けはありませんネ!!! |
|
|
|
徳島マラソン
2012/04/27
|
4月22日 「第5回徳島マラソン」が開催されました 生憎と天候には恵まれませんでしたが、 大勢のマラソン参加者が雨の中、 徳島路を駆け巡りました。
大勢のマラソンランナー ボランティアの皆様 おつかれさまでした
|
|
|
Wi−Fi
2012/02/18
|
ソフトバンクユーザーのお客様に朗報 2Fフロント&レストラン 3F〜6Fの客室階に「白戸家のお父さん」の Wi−Fiスポットを設置致しました
ユーザーのお客様にはより使いやすくなりました
|
|
|
◆2011年
|
阿波踊り最終日
2011/08/15
|
徳島の夏の代名詞
阿波踊りが最終日を迎えました
両国橋演舞場の様子です これから最終日のフィナーレに向けて 最後の4時間 町全体が盛り上がります
|
|
|
阿波踊り真っ盛り
2011/08/13
|
徳島といえば 阿波踊り
今年も熱い夏がやってきました 阿波踊りも2日目 たくさんのお客様で賑わっています
|
|
|
夏本番 阿波踊り
2011/08/13
|
阿波踊りも2日目を迎えました 街全体が踊り広場となり たくさんのお客様で賑わっています
今年も熱い阿波踊り
|
|
|